GOFORIT!!福島
ゴールデンweekにあります。
時間がある方は、ぜひNEKOMAに行ってください。

概要
GOFORIT!!福島
日程:5/3(火)4(水)5(木)
場所:福島県裏磐梯猫魔スキー場 ▶アクセスはこちらから
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村猫魔山1163
リフト運行時間:10:00-15:00
リフト券:1日券¥3000(大人)
¥1000(子供)※未就学児無料
運行リフト:雄国第2リフトを現在予定しております。
<内容>
3日(火)4(水)5(木)の3日間
■ゲレンデ開放(SNOW PARK/KIDSゲレンデOPEN)
■メーカー試乗会(SKI/SNOWBOARD)
■物産店(ふくしまの名産特産品の販売)
4日(水)のみ
■チャリティーレールバトル
11:00start(10:00より受付開始)
★スノーボード部門(男女混合32名)
★スキー部門(男女混合12名)
★メーカー対抗(12人)
トーナメント形式 ※定員になり次第終了
■SKATEランプコンテスト(SKATE)
■SURF MOVIE上映会(SURF)
■豪華ライダー陣によるチャリティーオークション
■豪華ゲストによるMUSIC LIVE!!
ゲスト:Spinna B-ILL CO-KEY Heartbeat
MUSIC NIGHT券 ¥3000
協力:サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン
ASP 世界プロサーフィン連盟日本支局
(社)ビーチクラブ全国ネットワーク
(株)サイバード 波ある?
(株)インタースタイル
トランスワールドジャパン(株)TRANSWORLDSNOWBOARDING JAPAN
(株)実業之日本社 SNOWBOARDER
(株)フリーラン
(株)エム・ピー・シー SNOW STYLE
(株)スタジオジャパホ SBN 雪番長
協力:Wasabi Music Entertainment.
(有)サーチディストリビューション
アドバンスマーケティング(株)
アメアスポーツジャパン(株) SALOMON DIVISION
(株)カーメイト
ザ バートンコーポレーション(株)
シェリロトレーディング カンパニーリミテッド
(株)ハスコ・エンタープライズ
(株)マニューバーライン
(株)サンスクリット
SPACE DESIGN
共催:NPO法人ハッピーアイランドサーフツーリズム
BRAVE PROJECT”GOFORIT”実行委員会 〒960-8161福島県福島市郷野目字宝来町21-3
お問い合わせ:024-544-0046
http://goforit-fukushima2011.blogspot.com/p/blog-page.html
2011年04月23日|Information, Snow|コメント(0)
よくチェックしているABさん所から・・・!
良いCMです。
TV用で編集するのはもったいないけど、ぜひ見てもらいたいな!
携帯
2011年04月22日|Information, Life|コメント(0)
まずはfukuokaの方々の
リアルなシーン!
携帯はコッチ
もう1つが12歳の双子なんです。
携帯
あとはこれ!
こんなカンジで流せたら・・・?
うらやまシー
FOR THE HECTIC CITY FTC | HECTIC | 7STARS from GRAHAM JAMES on Vimeo.
2011年04月22日|Information, Skate|コメント(0)
Matt Spencer for Leader Bike USA
mattの最新?だと思います。
スムーズ!!
LEADER USA: Matthew Spencer from Matthew Spencer on Vimeo.
2011年04月22日|Information, Pist|コメント(0)
Ride to jam Yokahama
先日、行ってまいりました。
いやーホント巧い!
わりとエントリーは少なかったものの、少数精鋭たちで
完全に見ました。
The GRIMEのライダーMIKEはやっぱり外人スタイルでパークでの動き方がちょっと違ったですね。
それからjapanライダー達もよかったですねー。


写真は全てSDさんから拝借。
sd’flickr
2011年04月21日|Information, Pist|コメント(0)
wowがお休みになったと思ったら、すでにWEiRD PiSTA っす!
この人ホント凄い!
横浜でも魅せていただきました。

All rights reserved by sd@blog of all
WEiRD PiSTA 014 「デラ名古屋」
携帯はこちら
WEiRD PiSTA 015 「横浜ダベ」
携帯
2011年04月21日|Information, Pist|コメント(0)
THE GRIME TOUR.の名古屋でのコンテストシーン
高さが出てきましたねー
大丈夫?
CENTRAL SESSION × THE GRIME TOUR from sidecar on Vimeo.
で、今週末には横浜に場所を替えてまたコンテスト&THE GRIME ライダーとのおたのしみ会だって!!
行くでしょ!みんな!

Ride to JAM Yokohama 2011.04.16(Sat)!!
詳細は以下を参照してください。
イベント概要
・開催日:2011年4月16日土曜日 11時~
・会場:新横浜公園(NISSAN STADIUM併設駐車場)
住所:神奈川県横浜市港北区小机町3300
GOOGLE MAP LINK
・内容:1.JAM SESSION形式のトリックコンテスト
2.海外ライダーによる直伝トリック講習会
・招待ライダー:Michael Chacon(LEADER BIKE)(CANCELED)
Ed Wonka(THE GRIME)(CANCELED)
Mike Schmitt(THE GRIME)
Joey Krillz(THE GRIME)
・お問い合わせ:㈱BROTURES
TEL:045-413-7875
E-mail:brotures@gmail.com
HP:www.leaderbikejapan.com
エントリー概要
・エントリーフィー:1,000円(イベント当日に支払い下さい)
・エントリー時間:9:30~11:00
・エントリーを希望される方は以下の情報を添えて
brotures@gmail.comまでご連絡下さい。
エントリー締め切り:4月15日(日)
件名:【Ride to JAM Yokohamaエントリー希望】
本文:氏名(フリガナ)
:性別/年齢
:携帯番号
:Eメールアドレス
:当日のニックネーム
:所属チームまたは活動地区
2011年04月14日|Information, Pist|コメント(0)
スペシャの26incでしょ?これ?
この辺のライダー若いし・・・?
ヤバイね。
この動画のクォリティーもいいねー。
Matt Reyes from Mikul Eriksson on Vimeo.
2011年04月14日|Information, Pist|コメント(0)